こんにちは、しんざとです。
今日は本のレビューです。
でもその前に、篠田麻里子さんがご結婚だそうで、おめでとうございます!
上から~まりこ~って好きでした(*'ω'*)
AKBやめてもちょこちょこお見掛けしては、うれしく思っていました。
すでにお子さんがおなかにいるそうで。
今どきの若い芸能人の方が、そうやってお子さんを授かっている姿を見ると
若い方々も結婚しようかな、子供ほしいな、って思ってくださる方が増え、
いずれ少子化も解消するのではないかなぁと、
最近の芸能界の結婚の様子を見ながら、少し楽観的に思います。

*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*
だいぽんさんってだれ?
オススメする前にだいぽんさんについてご本人のブログからプロフィールを引用します。
小説と音楽と旅行が大好きな30歳。
アフィリエイトで一億円稼いで自由になった元皿洗いのブログ
株式会社GRASP代表。
パチンコ狂の親を持ち、極貧の家庭に育つ。
2009年、バイトで溜めた学費を親にパチンコで使い込まれ大学を休学。
空いた時間を利用してアフィリエイトを始めたところ、4ヶ月目で月収100万を達成してしまい愕然。 家族も呆然。
まったく興味がないのに節税で法人化までする羽目に。
その後収益の自動化が完了し、お金のために働く必要がなくなってからは、趣味の音楽、小説、旅行に没頭する毎日。
自由な人生を手に入れる教科書を読んでみると、
高校時代にご両親が突然パチンコ狂になって突然貧しくなったとのこと。
働けど働けどお金が手元に残ることはなく借金の返済に吸収されていく。
でも、両親を切り捨てるほど非情にもなれなくて
って書かれてあるのを見て、あ~・・そうだよなぁって
しみじみと思いました。
自分に置き換えてみても、おそらく同じようにするだろうなと思いました。

でもそこまで困ってないんでしょ?
そうなんです。
現状、別にお金には困ってないです。貧しいけど。
今、仕事をしてないからお金に困ってるけど、来年度から仕事を再開するので、きっと生活は困らないです。潤ってはいないけど。
- できればもっとお金欲しい。
- できれば仕事したくない。
- できれば人と接したくない
- できればがっつり働きたいけど時間がない
- 万が一、子供が医学部行きたいとかいうかもしれないから、お金欲しい
っていう感じです。
どこのおたくもこんな感じじゃないかなぁ

宝くじ買ったら?
サンドウィッチマンさんとキスマイの10万円で宝くじを買う某番組。
すごく好きでよく見ています。
私も10万円分の宝くじ買いたい!
自由な人生を手に入れる教科書とは

この本は、教科書といっていますが、アフィリエイトのやり方は載っていません。
では何が載ってるでしょーか。
やろうと思えばできちゃうことだよ、と。今までの価値観を見直してみたら?
ほんとは時間、あるんでしょ?自分が変わらなければ、自分を取り巻く世界は変わらないよ?
いろんな方の実例をあげていらっしゃったり、理論を展開していらっしゃったり
ほんといろんなことが書いてあるんですが、
要するに気持ちの方向を教えてくれてるのかなと思いました。
話題のあの党の感じで言うと、

常識をぶっこわす!!
ってことかしら。
この本を読んで、そんなバカな。無理でしょ。
ほんとの自由は捨てることから始まる、と記載がありましたが、
捨てれるわけないでしょ。子供だもの。私が世話しなきゃ歩くことさえできない赤子だもの。
なんて、否定的に見てました(だいぽんさんはサラリーマン向けに書いていらっしゃるので実際に捨てるのはたぶん楽しくない仕事のお酒の付き合いとか面倒とかのことと思われます( ;^o^))
でも実際のところ、時間はあるんです。
子供が朝寝、昼寝してる30分が2回とか、夫がお風呂に入れてくれてる15分とか、
夜寝た後の1時間とか。
こまごまとした時間でもネットビジネスは成り立つんです。
否定的な自分を一度忘れて考えてみたら、できないことではないな、って思いました。
億、とは言わないけれど、扶養の範囲内ならなんとかなるかもな~そしたら保育料は払わなくていいから、ちょっといいかも?
まとめ
結局のところ、アフィリエイターさんだし、広告あるんでしょー?
と、思いきや、最後の最後まで広告は特になかったです。
終始、やったほうがいいんじゃないの?やらなきゃ損だよ?
と言っています。
私にはそう読めました。
達観していらっしゃるのか、さっぱりとした表現だったりするので
じつに軽い感じで読めてしまいます。
読み物としては、最近本を全然読めない私でも読めてしまいました。
時間はかかったけどね…( ;^o^)
本を読んでみたくなったら、この記事の右上の方にリンクがあるのでダウンロードしてみてくださいね!
読んでみて、ほんとにやる気になったらダウンロードしたページに感想を送れば、やり方のセミナー動画をくれるので、そちらを参考にしてみてください。
至れり尽くせり!
それで、私と一緒に勉強しましょーね!( ´∀`)人(´∀` )